金浦空港タックスリファンド完全ガイド|場所・手続き方法・注意点まとめ
タックスリファンドの基本的な流れ
- チェックイン前に免税書類とパスポートを準備
- 2階 出発フロア(ゲート1付近)のキオスク/カウンターで事前登録
- 出国審査・保安検査を通過
- 3階 搭乗ゲート36付近のカウンターまたはキオスクで返金
- 現金(ウォン/円)またはクレジットカードで還付
金浦空港タックスリファンドの場所一覧
フロア/エリア | ゲート番号 | 設置タイプ | 詳細・目印 |
---|---|---|---|
2階 出発フロア(出国審査前) | ゲート1付近 | キオスク/有人カウンター | 出発ホールにあり、免税書類とパスポートを登録する場所。 レシートのQRコードをスキャンして事前処理。 |
3階 搭乗ゲートエリア(出国審査後) | ゲート36付近 | 有人カウンター/キオスク | 最も利用者が多い返金場所。ウォン・円での現金返金やカード返金が可能。 |
3階 搭乗ゲートエリア | ゲート28付近 | キオスク | 混雑回避用に利用可能。有人対応は不可。 |
実際の手続きステップ
① 出国審査前での登録(2階)
出発ロビー2階・ゲート1近くのタックスリファンドKIOSKまたは有人カウンターでレシートのQRコードをスキャン。
パスポートを読み込ませると還付処理準備が完了します。
② 出国審査を通過
通常通り出国審査・保安検査を受け、搭乗ゲートエリアへ。
③ 搭乗ゲートで返金(3階)
おすすめはゲート36付近の有人カウンター。
ウォンまたは日本円で現金返金が受けられ、クレジットカード返金も可能です。返金額が少ない場合はウォンのみになるケースがあります。
注意点と豆知識
- 営業時間は07:00〜20:00。夜便利用時はキオスク利用のみ。
- 1000ウォン未満の返金は現金ではなくウォン限定のことが多い。
- 高額購入品は税関職員による確認を求められる場合があるので、手荷物に入れて持参すると安心。
- 混雑時はゲート28付近のキオスクを使うと待ち時間を短縮できる。
まとめ
金浦空港でのタックスリファンドは「2階で登録 → 3階で返金」という流れが基本。特にゲート36付近を覚えておくと迷わずに済みます。旅行の最後に忘れず還付を受け取り、韓国ショッピングをさらにお得に楽しみましょう!
韓国旅行の支払いにおすすめはワイズカード
韓国ではカード払いが主流。海外旅行者に特におすすめなのがワイズカード(Wiseカード)です。
為替手数料が安く、日本円チャージでそのまま韓国ウォン決済が可能。両替の手間を省き、余ったウォンも無駄になりません。
今なら以下のリンクから登録するとお得に利用スタートできます👇
関連記事
コメント